東京都S様*ハンファQセルズ太陽光11.17kw+ダイヤゼブラ蓄電池
2025.04.02
東京都 S様宅に、ハンファQセルズの太陽光パネル+ダイヤゼブラの蓄電池を設置しました!
南向きの屋根
ハンファジャパンのパネルは、コストパフォーマンスと性能の高さを兼ねそろえた人気商品です。
小型パネルの使い勝手と低照度時の発電効率の良さは、狭小屋根や天候不順の多い日本の環境に適しています。
北向きの屋根
太陽光は通常、発電効率の悪い北面には設置しません。
しかし近年は補助金額の多い東京都のお客様を中心に、北面へも設置して少しでも発電量を増やしたいというご要望が増えています。
蓄電池はダイヤゼブラ製のアイビスセブン14.08kwhを設置しました。
アイビスセブンは蓄電池ユニット7.04kwhを二台まで接続できます。
パワーコンディショナー
アイビスセブンのパワコンは太陽光3回路入力の5.5kwと、5回路入力の9.9kwがあります。
S様宅は11.17kwと大容量のパネルが載りましたので、せっかく発電した電力をなるべくピークカットさせないよう、9.9kwのパワコンを使用しています。
日本の家屋の屋根は複雑な形が多く、太陽光パネルを最大限設置し、方位などの条件も含めいかに発電量を確保できるかは設計する者のセンスが問われます。
株式会社イーストポイントでは設計・見積もりを無料で行っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください!